ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

ガーデニング

ロックダウン日記 Day 13

どうやら、 ロックダウンが予定より早く解除されることはない模様 あと15日、この状況に耐えねばならない。 でも、予想どおりではあるかな。 延長されることにならないのを祈るのみ。 あと48時間でロックダウンに入ると発表があった日 人々が買いだめに…

レモン記念日

今年、我が家のレモンの木に20個近い実がなりました。 苗を植えてから10年近く、 こんなにたくさん、しかも黄色くなるまで実が育ったのは 今年が初めて 冬の間は日当たりがよくないせいか ご近所と比べると黄色く色づくのがだいぶ遅かったのですが けさ…

サトイモ? サトイモ!

6月になりました。冬です。 オークランドの冬は 日本ほど気温が下がらないし、雨が多いので 冬の真っ盛りでも芝生は青々で、雑草はぐんぐん伸び放題です。 でも、 庭仕事担当者(我が家はわたしということになっているらしい)は 冷たい雨の中を草むしりな…

小さな庭にも春は近づきつつある……かな?

明日から8月です。 日本はもう夏になったのでしょうか。 ニュージーランドはこれからが冬本番 のはずですが…… 今年はどうも暖冬のようで。 確かに雨は多い。雨が降らない日は一日とてありませんが 雨と雨の間に青空がのぞくと ちょっと汗ばむくらいに暖かく…

咲きました 2015

きのうは朝方の霧が晴れた後はいいお天気になり 日なたにすわっていると、ぼぉ~っと呆けてしまいそうな うらうらとした春の陽気になりましたが 今日は一転して曇り空 風も強いし、冷たい。 9月に入ってすぐに依頼のあったリーディングの仕事が 月曜日にやっ…

トンネルの出口

きのうの午前中で仕事が終了、無事納品できました。 ホッとした気分で窓の外に目をやったら そこには荒れ放題の庭が。 ここ2週間ほどの仕事に追われていた時期だけでなく 昨年末からのプチウツのせいもあって ずいぶんと長いこと何もする気が起こらず 家事…

たくさんの不思議

今年四月に植えた赤いカラーリリー 植えたばかりのころの庭 冬の間は葉っぱも枯れていましたが 暖かくなってから元気な葉が伸びてきて 小さな赤い蕾も見えてきました。 でも、なんか、変。 四月に植えたカラーは一鉢だけだったのに レモンの木の向こうにも葉…

咲きました 2013

春はまだか、まだか、とずっと思っていたのに ふと気づけば、もうすっかり初夏の雰囲気 我が家の小さい庭も いろいろな花が咲き始めていました。 アイリス 実はこの写真を撮ったのは少し前 今はもう花は終わってしまっています。 アマリリス 何年も前にお義…

春を待つ庭

きのう一日中降り続いた雨があがって 今朝は、雲が多いながらも青空 午前中は きのうしそこなったトイレや洗面所の掃除をするつもりでしたが 青空に誘われて、つい庭に出てしまったら 家の正面ドアの両側、ドライブウェイ側の草ボーボーが目に入り 結局、お…

秋の気配の庭

木曜日の夜中から朝にかけてかなりまとまった雨が降り 一気に涼しくなりました。 昨日ときょうも早朝に雨が降り、 お昼ごろにはまた青空が出ましたが 空気はひんやり、すっかり秋の気配。 夏の間は暑さを口実ににずっとガーデニングをさぼっていたのですが …

エプソンソルト

ガーデニング関連の話が続きます。 我が家の庭には、家を買ったときからクチナシの木が植えてありました。 わたしは、ジャスミン、沈丁花、フリージア、ユリ、スイートピーなど 香りのいい花が大好きなので、クチナシの木があってすごくうれしかったのですが…

ひとめぼれ

お米のブランドのことじゃありませんよ。 火曜日に友だちと映画を観た帰り 次女を学校に迎えに行く時間まで少し余裕があったので JBに頼まれていた柑橘系の樹木用の肥料を買おうと 帰り道の園芸品店に寄り道をしました。 ついでに猫よけの薬も新しいボトルを…

連休初日 〜ネコと闘う〜

先週末はレイバーデイの連休で 旅行に出かけた人も多かったようですが 何しろただでさえお天気が安定しないオークランド この春は特にお天気が不安定で 連休直前まで雨になるのか風になるのか あるいは(可能性は低いけど)晴天かがはっきりしない状況でした…

早春の庭

春なのに寒いです。 でも、早春というのはこんなものなのかもしれませんねぇ。 コーンウォール・パークの桜も咲き始めたし 「これが春なのよ!」と言われれば そうなのかもしれないなぁ (なにを言ってるんだか) 昨日も「うす曇時々雨」という 春にしちゃあ…

フェリシア

ご近所の猫たちの公衆トイレと化してしまった我が家の庭 思いつくままにいろいろやってみた猫よけ策もなんの効果もなく せっかく植えたチューリップの球根は 慎み深い(?)猫たちが几帳面に後始末をするたびに 土の中から掘り返されてしまい、 気づいたわた…

猫対策

きのうはローズガーデンから戻ってから 意を決してガーデニングにかかりました。 何しろ前回に庭仕事をしたのがいつだったのか まったく思いだせないほど、放っておいた庭 草が元気よく伸びている上に 最近は近所の猫たちがこぞってトイレ代わりにしているら…

アポロ君、がんばった

おととし植えたフィジョアのアポロ君 この夏は待ちに待った愛らしい花を咲かせてくれました。 花が咲けば、次は果実。 木そのものはまだあまり大きくないので 花は咲いたけれど、実際に実がなるかどうかは分からないと思っていましたが、 ちいさな緑の実をし…

二代目

我が家のそう広くはない庭の三分の一ほどを占領していたカボチャ いくつか実をつけていたのですが ちゃんと大きくなったのは、結局一個だけ。 でも、種を蒔いたわけでなく 「勝手に」芽を出したカボチャがここまで大きくなるとは 思ってもいなかったし たっ…

ジャングルガーデン

日本から戻ってきたら 思っていた通り、庭が大変なことになっていました。 私たちの不在中、 オークランドはあまりいい天気ではなかったらしく 幸いなことに プランターの花や野菜たちが水不足でカラカラになっているということは なかったのですが 適当に雨…

アポロ君、咲く!

11月も半分を過ぎてオークランドはすっかり春 一時すっかり枯れてしまって、もうダメになっちゃったかな と思っていたツルバラも花を咲かせました。 こ〜んなに豪華な白バラです。 こちらはナスタチウム。 日本名は金蓮花(キンレンカ)っていうんですって…

この子、どこの子?

9月初めに植えた野菜の苗たち 10月に何度か襲ってきた暴風雨にも耐えて ミズナやホウレン草はすでに何度か食卓に上り キュウリも小さなかわいい実をつけています。 これは植えてから4、5年めになるブルーベリー 今年はびっくりするほどたくさんの実をつ…

花に嵐の……

先週末までの暖かな気候のおかげで、庭の花たちも元気に咲いていました。 チューリップ 水仙 春だというのにやたらと活きのいいシクラメン ところが先週末から急にお天気が悪くなり、降ったりやんだりの雨に強風。 青空が出ると汗ばむくらいの暖かさになりま…

春の(忙しい)一日

今朝は娘たちを学校に送り届けた後、JBといっしょにオラケイ駅近くのカフェで朝ごはん。 ふつうなら、朝からカフェご飯なんてJBがイエスと言うはずはないのですが、 割引チケット共同購入サイトグラブワンのバウチャーがあったのと カフェが入っているガーデ…

冬来たりなば

昨日の新聞 ガーデニング欄の「今週するべきこと」の項目に「種まきをしましょう」とありました。 春に備えて野菜や草花の種を今のうちに蒔いておきましょうとあり、その後に 信じられないかもしれないけど、春はすぐそこに来ています。 と書いてありました…

イースターは庭仕事

今日はイースター・サンデー。 イエス・キリストが復活した日です。 イエスが亡くなった(という言い方で正解なのか?)のがグッド・フライデー。 その3日後に弟子たちが墓に行ってみると、そこには何もなく、弟子たちは師が復活したこと知った……んでしたよ…

 私の赤ちゃん

去年のいつだったか、生け花に椿の花を使いました。 椿の赤い花はとても魅力的です。 我が家にも椿の木があったらいいのに、と思い、生け花に使った椿の枝を数本挿し木にしてみました。 結果 全滅 ま、なんの知識もなく、ただ切った枝を植木鉢の土に挿してお…

トマト収獲

日本から帰ってきたら,裏庭がえらいことになっていました。 今年のオークランドは例年になく暑い夏。 私が日本にいる間に何回か雨が降ったようです。 暑い上に適当に雨も降る。 植物にとっちゃあ、この上もない好環境です。 で、その結果 まぁ、育つこと育…

終わりなき戦い

オークランドは気候がいいせいか、植物や木々がよく育ちます。 ということは、雑草もよく育つということで。 ちょっと草取りをサボると、さして広くない我が家の庭は雑草に占領されてしまいます。 特にたちが悪いのが、これ オキサリスです。 オキサリスは球…

食べられる庭

こちらの人たちの会話で「edible garden」という言葉をよく耳にします。直訳すると「食べられる庭」。でも庭が食べられるはずはなく。 gardenに当たる日本語は「庭」ですが、家の外でちょこっと野菜や花を育てている場所もgardenと言います。日本語でいえば……

初夏の庭

バラの花が咲きました。 この家に引っ越した頃は、2本のツルバラが隣との境の塀にいっぱいの花を咲かせていたのですが、次第に元気がなくなり、ついに1本は枯れてしまいました。もう1本も、もうダメかな、と思って枯れた枝をバシバシ切ってしまったのです…