ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

紅葉はどこ?

明日は草指連オークランド支部の月例ワークショップの日です。

 

 

どんなテーマだったかいな、とニュースレターを読み返してみたら

「秋」でした。

 

 

生け花=植物で「秋」を表現するとなると

やっぱり、あれですよね、あれ

 

 

          紅葉

 

 

赤や黄色に色づいた葉っぱがあるだけで

あぁ、秋だなぁと思いますものね。

 

 

ということで

明日の材料になりそうな「紅葉した枝」を探して

家の周りを歩いてみましたが……

 

 

              くちなしは紅葉しません

 

         f:id:sneezycat:20140520092431j:plain

 

 

          アボカドも……常緑樹だったのね

 

         

        f:id:sneezycat:20140520092430j:plain

 

 

            フィジョアのアポロ君も

         ニュージーランドの在来種なので常緑樹

 

 

       

       f:id:sneezycat:20140520092428j:plain

 

 

 

           お隣の家のプカ

          これも紅葉しません

 

       f:id:sneezycat:20140520092524j:plain

 

 

             これはヤツデ

            もちろん常緑樹

 

     f:id:sneezycat:20140520092525j:plain

 

 

結局、どれも(冬も近いのに)緑が青々している木ばかりで

紅葉している木を見つけることができませんでした。

 

 

 

ニュージーランドの在来種はみな常緑樹

紅葉する木は海外から持ち込まれたもので

常緑樹に比べると種類が少ない

 

 

さらに、紅葉には寒暖の差が必要ですが

オークランドは気候が温暖で、夏と冬の気温差がさほど大きくない。

そんなわけで、

もちろん、オークランドにも樫の木や楓はあるのですが

やっぱり常緑樹が圧倒的に多い。

 

 

紅葉している枝を探すのがこんなに大変だったとは。

 

 

……というより、

「秋=紅葉」などという安易な発想でいこうとしたことが問題?

 

 

が、しかし

紅葉なしで「秋の花」、どう活けよう?