ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

今日のお花 〜ジャパンデイの準備と第二応用傾真型〜

ついつい猫のことばかり書いてしまいそうになりますが




今日は久しぶりに生け花の話題




12月末から約1ヶ月半の夏休みを経て
きのうは今年最初のお稽古




24日に開催される日本人会主催のジャパンデイで
生け花の展示をするので
今週と来週の二回の稽古で出展する花のめどをつけないといけません




もっとも
ジャパンデイという大きなお祭りに
生け花の展示だけを目的にやって来る人というのは
皆無(のはず!)なので



やたらと芸術的で玄人受けしそうな渋い作品ではなく
きれいで派手で素人の人が喜びそうな
ちょっと遊んだ生け花のほうが向いているはず



力を入れすぎないで
というより、かなり力を抜いて
気楽に活けたほうがよさそうだなぁ〜




と、もう何年もやってきて、やっと分かってきたところです。




ということで、「力を抜いて遊んだ」のがこれ



      





アルミワイヤを編んだものに木の皮を組み合わせました。



木の皮は
元旦にお義母さんたちとコーンウォールパークでピクニックをしたときに
何かに使えるかも、と拾っておいたもの
(役に立ちました〜)




銀色のワイヤに照明が当たるとキラキラ光って、
ちょっとおもしろい感じになりました。



合わせた花はミスティ・ブルーとピンクのトルコキキョウ



ジャパンデイ当日に同じ花が手に入るかどうか
それはまったくの賭けなのですが
なかったら手に入るお花で活けるだけのこと
それはそれで、また違ったおもしろさが出るはずです(と思うことにしよう)




もう一杯は基本形の第二応用傾真型の投げ入れ






基本形なのに非常に難しい型です。




汗をかきかき、1時間かけて活け上げました。




その割には……の出来?



う〜ん……