ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

ぶっしゅかんを煮てみた

                                                    ぶっしゅかん

 

 

                            f:id:sneezycat:20160620103053j:plain

 

 

英語みたいですが、日本語

漢字で書くと「仏手柑」

 

 

英語では「Buddah’s hand citrus」(まんま)

 

 

 

字を見て分かるように、柑橘系の果物の名前です。

 

 

草月流では、野菜や果物を使って作品を作ることがあり

先週金曜日に生徒さんのひとりが

花材(花じゃないけど)としてこの「仏手柑」を持ってきたのです。

 

 

何か面白いものは無いかと高級食材店を物色していたら

この不思議なモノを見つけたので

ということで、これはまったく偶然だったのですが

教科書に掲載されていた見本作品に仏手柑が使われていました。

 

 

使ってみたいという気持ち、分かりますよね~。

なんたってこの不思議な形ですもん

仏様が手を合わせているように見えるというのですが

……仏様というより、エイリアンの指みたい。

 

 

さて、稽古が終わって、生徒さんがこの仏手柑を半分くれました。

果物らしいから、食べてみてくださいと。

 

 

驚いたことに、果肉はほとんどなく、皮と白いふわふわした部分のみ

 

 

                        f:id:sneezycat:20160620103051j:plain

 

 

かじってみたら思ったより酸っぱくなかったので

サラダにでも入れようかなぁと考えていたのですが

ネットで調べてみたら、ジャムにするのが一般的なようで。

 

 

で、煮てみました。

 

 

果肉がないので水分がほとんどなく、水を加えてみましたが

ジャムという感じには今一歩かな。

湯でこぼすのを忘れたので、結構苦みが残ってしまいましたが

食べられないほどではなく、JBなんかには好みの味かも。

 

 

ところで、生徒さんがこの仏手柑を買った食材店で

柚子も売っていたというので

お稽古が終わった午後に車でひとっ走り行ってきました。

 

 

        f:id:sneezycat:20160620103054j:plain

 

 

 

5個入りで7ドル(約530円)は高いのかどうか分かりませんが

ニュージーランドのスーパーで柚子が手に入るとは思っていなかったので

迷わず購入であります。

 

 

     f:id:sneezycat:20160620103055j:plain

 

 

 

中は結構かすかすでしたが、

5個で100ccくらいの果汁がとれたのでポン酢しょうゆを作り

皮は薄く剥いで、ラップで包んで冷凍庫へ

これで1年くらいは柚子の香りを楽しめます。

 

 

果汁はあまりなかったけど、種はたっぷり入っていて

全部蒔いて、芽が出てきたら、柚子の林ができそうなくらい

 

 

オークランドに柚子の林?

悪くないかも。