アボンデールのファーマーズマーケットに行ってきました。
オークランド西部のアボンデールは
我が家からはちょっと遠いですが、日曜日早朝の高速道路はガラ空きで
30分ほどで会場に到着です。
一年を通じて開催しているマーケットですが
早めに行かないと駐車場所の確保が難しいので
なるべく早い時間に行きたい
なんせ朝5時から始まってますからね。
でも、冬場だと早朝5時6時は真っ暗だし、寒いし。
そんな中を高速に乗ってまでマーケットに行きたいとは思わない。
ということで、アボンデールに行こう! という気持ちになるのは
毎年、夏時間が始まって一気に「春!」という気分が高まるこの時期でして。
スーパーマーケットでは手に入らない大根や白菜の他に
できれば新鮮な果物も欲しかったのですが
桃やプラム、ネクタリンなどにはまだ少し季節が早かったようです。
が、新鮮な中国野菜はどのお店にもあふれるほど並んでいました。
葉っぱ付きの元気な大根をゲット
それから、もうひとつの目的はおから
今回もお中国人のお豆腐の店で袋入りのおからを1キロほど買いました
お値段は1ドル(約75円)
マーケットの入り口近くにいつも店を出している
白人のオジサンが売っている中華まんを朝ごはん代わりに食べて
大根とおからの他にもいろいろ買い込んだ戦利品を手に
8時前には会場を後にしました。
買ってきたおからで作った卯の花はJBに殊の外好評だったし
大根は刻んでお味噌汁に入れたら、びっくりするほどのおいしさで
「日本の大根みたい」と長女から最高級の賛辞
これからは季節も良くなってくるし、もうちょっとこまめに
アボンデールに通ってもいいかな。