先週の月曜はオークランド・アニバーサリーという祝日でした。
毎年この日はミッションベイでクラフトマーケットが開かれるので
今年も長女と散歩がてら出かけてきました。
なにしろいいお天気です。
長居をすると暑さで参ってしまいそうなので
10時ごろに出かけて、お昼ご飯を食べて帰るというスケジュール
出店しているお店は常連も多く
毎年行っていると、ちょっと飽きてくる感じもあり
でも、今年は初めて見る店もいくつかあって、楽しかったです。
お昼ご飯は行列ができている中華系の店を避けて
インド料理!
マサラ・ドーサというカレーは初めて食べたのですが
南インド地方のカレーだそうで
パンケーキみたいなものがドーサという名前のようです。
このドーサをちぎってソースにつけて食べる。
美味しい!
ドーサの中にはカレー味のポテト
これがマサラらしい。
ソースは白いのがココナッツチャツネで、真ん中の赤いのがチリチャツネ
チリは辛すぎてわたしには手に負えませんでしたが
ココナッツチャツネはマイルドでおいしかった。
小さいカップに入っていたのは、後で知ったのですが
ラサムというスープです。
これもソースかと思い、おいしいなぁと思いつつ
飲み干すものではないのかと、残してしまいました。
もったいないことをした。
このお店は、インド人の老夫婦がふたりでやっていて
メニューはこのマサラ・ドーサのみ
おばあさんがドーサを焼いて
おじいさんがマサラを巻いてお皿にのせ
ソースを添えて出してくれるのですが
ひとつひとつの動作がそれはもうゆっくりで
思わず手を出して手伝ってしまいたくなるほど。
1日店を出していても、あのペースじゃ何枚売れるのやら
あんなにのんびりやっていて、商売になるのかなぁと
余計な心配をしてしまうくらいでしたが
来年のマーケットにも出ていてくれるといいなぁ。
もう一度食べてみたい味。