ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

いっぱいあってな

アメリカではパイナップルグアバとも呼ばれるこの果物

 

 

        f:id:sneezycat:20190416195408j:plain


 

ニュージーランドやオーストラリアではフィジョアと呼びますが

日本ではフェイジョアという名前なんですね。

 

 

フィジョアは英語で書くと「feijoa」で

ローマ字読みすれば確かにフェイジョアですねぇ。

 

それとも

原産地では「フェイジョア」と呼ばれていたのでしょうか?

 

 

英語では、子音にはさまれた「ei」は

名前のKeith(キース)やNeil(ニール)のように

「イー」と発音することが多く

そのルールに従えば「feijoa」も「フィジョア」なんですけどね。

 

 

我が家の近くに、庭に大きなフィジョアの木が3本もあるお宅があって

果実がたくさん採れる時期になると、さすがに家族では食べきれないのでしょう、

道端にテーブルを出して、袋詰めにしたフィジョアの実を販売しています。

 

 

先日、その家の前を通った際に、「フィジョア、1袋××ドル」という

手書きの看板が目に入ったのですが

フィジョアのスペルが「fijoa」になっていて、

発音通りに書けばこうなるわよね~と、わたしとしてはとても納得。

 

 

一方、きょうは八百屋さんで「fejoa」と書かれているのを目撃

ん~、これは違うでしょう?

 

 

パイナップルグアバだったり、フィジョアだったり、フェイジョアだったり

英語のスペルもいろいろに書かれて

(ま、単純なスペルミスなのではありますが)

黒猫のルドルフに名前を訊かれて

「俺か? 俺の名前はいっぱいあってな」と答えた野良猫のように

フィジョア君たちも偉そうにしているかな?

 

 

我が家のフィジョアはアポロ君という名前なんですけど。

 

 

        f:id:sneezycat:20190322065512j:plain