ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

玄米は種か?

日本茶のストックが切れたので

いつものように京都の一保堂に煎茶とほうじ茶と玄米茶のティーバッグを

オンラインで注文したのが4月中旬

 

 

すぐに一保堂から出荷したというメールが届き

配送業者のDHLからも配達予定は27日という連絡があった。

 

 

が、その翌日、またDHLから

「the ministry for Primary Industries (第一次産業省?)から

ティーバッグの中にハチミツ、柑橘類、あるいは種が含まれているのではないか

と問い合わせがあった」というメールが入った。

 

 

ニュージーランドのスーパーには

緑茶+レモンとか緑茶+ジャスミンとか緑茶+イチゴとか

とにかくありとあらゆる「緑茶」が置いてあるけど

 

 

一保堂の煎茶とほうじ茶にはハチミツもレモンも入っていない

それは断言できるぞ。

 

 

でも、玄米茶には「玄米(brown rice)」が含まれている(当たり前だけど)。

玄米は「seeds(種)」なのか?

 

 

玄米茶に入っている玄米を土に蒔いたところで

芽は出ない、たぶん。

でも、ニュージーランドのお役所がその辺のところを

考慮、理解、あるいは検討するのか、については断言できないので……

 

 

「玄米茶にはroasted and popped brown rice(煎ってポップコーン状になった玄米)

が含まれているが、それを『種』と呼ぶかについては定かではない」

と返信しておいた。

 

 

でも、玄米茶を楽しみにしている娘たちに

残念だけど、玄米茶だけ抜き取られる可能性はある

とは言っておいた。

そう、可能性はけっこう高いと思っていた。

 

 

そして、本日。

予定通りにお茶が届いた。

段ボールの箱は中を開けてチェックした様子もなく

玄米茶も無事で一件落着。

 

 

        f:id:sneezycat:20210427100215j:plain

 

 

今回のように、海外に注文した品物が

税関や検閲などで止められて、なかなか届かないということが

最近増えてきたような気がするのは気のせい?

 

 

日本に旅行に行かれるようになるのはだいぶ先のようだから

せめてオンラインショッピングで日本のものを手に入れたいと

思うのだけれど、それもだんだん難しくなっているような

嫌な気分になる今日この頃。