ふたりの娘。二匹のメス猫。そして発達障害気味の夫。帆の街での「ごく普通の家族」のごく普通の一日はきょうもボチボチと暮れていきます。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

正夢?

月曜日の明け方に、事故に遭う夢を見てしまいました。 白い車を運転していたわたしが 道路に駐車し、勢いよく運転席側のドアを開けたとたんに 後ろから猛スピードの車がやってきて あっという間にドアを持っていかれてしまうという…… 現実にもありそうな事故…

青空

今朝は乳がん検診に行ってきました。 予約が朝のラッシュ時に重なったので 時間の余裕を持って家を出たら、思ったより早くに着いてしまい 少し待つ覚悟で受付けをしたのですが、 すぐに検査室に通されました。 なにしろ小さい胸ですので 検査はいろいろ大変…

ウィートバッグ

先日、猫のエサを買いにペットショップに行きましたら ロイヤルティカードのポイントがたまったとかで こんなものをもらいました 猫のおもちゃ? にしてはズッシリと重い。 これは子供用なの? ペット用なの? と訊いたら、ショップのお姉さん 「そうじゃな…

食べ過ぎた翌朝は

昔、 お酒を飲んだ翌朝はぁ~ というコマーシャルがありましたが 今朝のわたしは 晩ご飯を食べ過ぎた翌朝はぁ~ でありまして。 昨日は日本人会の年次総会兼懇親パーティー パーティでは初対面ながら楽しい方々と同じテーブルになり 会話も弾んでとてもステ…

ハルちゃん劇場 その2 ~箱入り娘~

はて……? これはナンダ? 箱の中からシッポ? わかんないの? あたしよ~ これがホントの箱入り娘ってね~ ベタなギャグで失礼しました!

春の歩み

きょうは快晴でした。 でも、冷たい南の風がけっこう強くて、寒い。 ニュージーランドの長~い冬、まだまだ終わりそうにありませんなぁ。 今朝はコーンウォールパークで散歩の前に 桜並木をチェックしに行きました。 そろそろ花がほころび始めてもいいころか…

一日の始まり

午前7時少しまえ 東の空が紫色に染まって 西の空には消え残るお月様 ちょうど半分! そしてまた一日が始まります

猫のテレビ鑑賞

ハルがじーっ メイもじーっ 二匹でじ~っ ハルとメイの視線の先にあるのは…… テレビ ……に映っている猫ちゃん 二匹ともテレビの中の猫を、食い入るように見つめ ついに我慢できなくなったのか、メイはテレビの真ん前へ ちょうどメイの陰になってしまいました…

久しぶりのマーケットと久しぶりのガーデニング

きょうは晴れてだいぶ暖かくなりました。 すっかり春になってしまう前にもう一度おでんが食べたい(by次女) ということで、今晩のメニューはおでん 朝は大根を調達にファーマーズマーケットへ行ってきました。 久しぶりのマーケットで買ったのは オクラ 1…

トンネルの出口

きのうの午前中で仕事が終了、無事納品できました。 ホッとした気分で窓の外に目をやったら そこには荒れ放題の庭が。 ここ2週間ほどの仕事に追われていた時期だけでなく 昨年末からのプチウツのせいもあって ずいぶんと長いこと何もする気が起こらず 家事…

新顔

昨日の朝、ガレージの中に初めて見る顔の猫がちょこんと座っていました。 まだ成猫になりきっていない若いオスのアメリカンショートヘア すぐに出て行ってしまいましたが、 しばらくして外のドライブウェイに出てみると お隣のマックスが道の真ん中に座って…

シャーロックのポーズ

きょうは雨です。 冬のオークランドに雨は珍しくありませんが 先週はだいぶ暖かく、晴れた日が多かったので また寒い雨降りに戻ると 分かっていたとは言え、やはりちょっと気分が落ち込みます。 5月に続いて、本を読んでまとめるという仕事を受注しました。…

8月

8月です。 オークランドの冬もやっと峠を越えたというところでしょうか。 おとといあたりはかなり暖かくなって だいぶ春めいてきました。 でも、まだまだ油断は禁物 ガスヒーターも電気毛布も、もうしばらくは活躍してもらうことになりそうです。 今年は、…